いろいろと世の中にはこだわりを持っている人が多い。
かく言う私も、
洗濯物の干し方、食器を洗った後のカゴへの並べ方など、
もろもろこだわりというかルールがある。
かと思えば、全く気にしないこともあるけれど。
私は、食べることが好きだ。
Instagramへの投稿も、ほぼ美味しいものを食べた時の写真だし、そもそもスマホのアルバムもほぼ料理の写真。
そんな私の最近のこだわり。
それは、キムチ。
発酵食品だし、身体に良さそうなので、食べているのですが、どうせなら美味しいもので、ちゃんと作り手が見えるものが食べたい。
そんな中、たまたま、本当に偶然、紹介してもらい、電車に乗って買いに行ったキムチの専門店が、めちゃくちゃ美味しかったので、そのまま通い続けている。
キムチ専門店ということで、季節のキムチが味わえる楽しさがある。
最近では、夏の定番である島らっきょうやヨルムキムチは終わり、でも暑い日が続いているので、本来であれば始まっているはずの牡蠣のキムチが遅れているらしい。
そんな話を聞けるのも、自分のところで作っている専門店の醍醐味。
水キムチは、特に汁まで飲み干すので、お通じが順調!
そして、毎週電車に乗って、キムチを買いに行くのであります(笑
