自分自身をご機嫌な状態にキープできたら、ハッピーですよね。
日々、様々な外的要因で、イラッとしたり、落ち込んだりすることもあります。
でも、それにいちいち振り回されないような、自分自身の感情のコントロールができたら、
無駄に疲弊しないし、ストレスも溜まりません。
同じ事象が起きても、捉え方は人それぞれ。
思考のパターンを知ることにより、それを変えることもできます。
全ては、自分次第ということです。
そんな中、うちのパートナーの話なのですが。
彼は、自分をご機嫌にすることが得意だなーと、側から見ていて思います。
例えば、先日もウォークマンのイヤホンが壊れたと嘆いていました。
彼は、毎日の通勤でウォークマンで好きな曲を聴くことが楽しみなので、早速週末に家電量販店にイヤホンを見に行ったのです。
彼は、SONYが好きなんだそうです。
だから、イヤホンもSONYのコーナーで、どれにするかを品定め。
聴き比べて、「これ!」というのもを購入し、ホクホクの笑顔で帰宅しました。
そして、毎日ご機嫌の顔でそのイヤホン装着し、出勤しています。
毎日使うもの、身につけるものをお気に入りのものにすると、毎日のテンションが上がりますよね。
そういう、ちょっとしたことで、自分をご機嫌にできるのって、とても大事なことだなと思います。
何か、自分がご機嫌になれるものを身につけてみては、いかがですか?
