COMMUNICATION 「聴き上手」とは お互いに話したいことだけを話していることは、コミュニケーションとは言えません。コミュニケーションをキャッチボールです。相手の話を聴くという姿勢がとても大事になってきます。良い聴き手になりましょう。 2021.03.31 COMMUNICATION
DIARY てしごと 今年で4回目となる波動の高い味噌仕込み。まさか自分で味噌を仕込むことができるとは思っていなかったのですが、主催してくださる方のお陰で、毎年こうやって仕込むことができます。感謝です。また、人によって常在菌が違うので、違った味噌に仕上がるのだとか。それも楽しみの一つですね。 2021.03.29 DIARYFOOD
MARRIAGE 婚活にもタイミングがある パートナー選び、その前に自分自身を磨くスキル術 魅力をアップするコミュニケーションや在り方をお伝えしています。 まだまだ諦めない。人生これからです!!! 2021.03.26 MARRIAGE
COMMUNICATION 「聴く」ための準備 お互いに話したいことだけを話していることは、コミュニケーションとは言えません。コミュニケーションをキャッチボールです。相手の話を聴くという姿勢がとても大事になってきます。良い聴き手になりましょう。 2021.03.24 COMMUNICATION
PROFESSIONAL 免疫力を高める! タヒチアンノニジュース。いま、こんな時期だからこそ、自分自身の免疫力を高めておくことも大事だと感じています。健康管理も自己管理のひとつ。であれば、続けられることをちゃんとやっていくことも重要。私は、自分自身とパートナーのために、このノニジュースを活用しています。おかげさまで、元氣ですよ。 2021.03.22 PROFESSIONAL
MARRIAGE 婚活にも自己開示が大事 パートナー選び、その前に自分自身を磨くスキル術 魅力をアップするコミュニケーションや在り方をお伝えしています。 まだまだ諦めない。人生これからです!!! 2021.03.19 MARRIAGE
COMMUNICATION 「聴く」ということ お互いに話したいことだけを話していることは、コミュニケーションとは言えません。コミュニケーションをキャッチボールです。相手の話を聴くという姿勢がとても大事になってきます。良い聴き手になりましょう。 2021.03.17 COMMUNICATION
PROFESSIONAL 引っ越しを頼むなら 赤帽キズナエクスプレスの山口大和さんから、「即日対応も可能です」と聞いたときは驚きました。レスポンスとフットワークが良いにも程がある…と。そのくらいお仕事に一生懸命なプロの集団です。お引っ越しをされるなら、一度ご相談をしてみてください! 2021.03.15 PROFESSIONAL
MARRIAGE アラ環のパートナー選び パートナー選び、その前に自分自身を磨くスキル術 魅力をアップするコミュニケーションや在り方をお伝えしています。 まだまだ諦めない。人生これからです!!! 2021.03.12 MARRIAGE
COMMUNICATION 「聴き上手」になるために心掛けること お互いに話したいことだけを話していることは、コミュニケーションとは言えません。コミュニケーションをキャッチボールです。相手の話を聴くという姿勢がとても大事になってきます。良い聴き手になりましょう。 2021.03.10 COMMUNICATION