先週に引き続き
コミュニケーションはうまくとれていますか?
というところなのですが。
コミュニケーションで大切な要素は何でしょうか。
基本的なことではありますが、「聞く技術」と「話す技術」です。
・聞く技術:
相手の話にきちんと耳と心を傾けて、相手のことを理解する技術。相手がどんどん話したくなるような態度・姿勢。
・話す技術:
自分の考えや思いを上手く相手に伝える技術。相手が楽しくて、ふんわりとした心地よい気持ちになるような話し方。
ところが、「コミュニケーションが上手くいかない」という人は、例えばこんなところがあります。
・相手の話を聞くとき、無表情になっている(笑顔がないと、相手からはつまらなそうにみえます)
・相手の話を聞くとき、頷きや相づちがない(これも相手の話が退屈そうにみえます)
・相手の目を見ないで話す、聞く。
・姿勢が良くない。
・自分のことばかり話す。
・相手のことについて聞こうとしない。
・言葉が出てこない。口が重い。
・話がわかりにくい。
・話が難しい(専門用語が頻繁に出てくるなど)
・相手や相手の話に関心がない(関心がないようにみえる)
こうした態度や意識、行動のあり方が、楽しいコミュニケーションを妨げ、結果として婚活が上手くいかない大きな要因のひとつになっています。
・楽しい会話を心がけましょう。
・異性との会話に慣れましょう。
・「話す」「聞く」のバランスを心がけましょう。
・相手のことをさりげなく褒めましょう。
・話を聞くとき、笑顔と頷き、相づちで、相手に関心を寄せましょう。
・相手の目を優しい眼差しで見て、相手に心を集中しましょう。
・会話の呼吸を計り、わかりやすく、落ち着いて話しましょう。
これは、何も婚活だけの話ではありません。
日常的なコミュニケーションにも、心がけてみてくださいね。
